悩みタイトル

雑音
代表的な音としてはゴー、ザー、ジーなどといった低く重低音だったり、キーン、ピーン、ミーンといった高く響くような音があり、人によって様々ですが、このような音が聞こえると言われています。

ストレス
例えば自律神経の乱れだったり、過度なストレスを抱えている場合があると上記のような耳鳴りの症状を引き起こすことがあります。

肩こり
耳鳴りの症状を引き起こしている人で、筋肉の緊張が入り、肩こりを引き起こすことがあります。

頭痛
先ほどの肩こりの延長線にはなるのですが、筋緊張性からくる頭痛を引き起こすことがあります。

めまいや立ちくらみ
過度の緊張が続くとこのような症状を引き起こすことがあるそうです。

耳鳴りに対する当院の考え

当院で考える耳鳴りには、大きく3つの要因が考えられます。

まず一つ目は筋肉の状態です。
筋肉が硬くなると神経や血管が圧迫され、肩こりや頭痛といった症状が同時に表れる可能性があります。

二つ目は姿勢や身体の歪みです。
例えば、ストレートネックになると首や肩に過度なストレスがかかり、これが耳鳴りの原因となることがあります。

最後に三つ目は自律神経の乱れです。
過度なストレスが耳鳴りやめまいを引き起こすことがあり、また、他の施術でも軽減が見られない場合には自律神経のバランスが崩れている可能性も考えられます。

耳鳴りを放っておくとどうなるのか

耳鳴りを放置すると、聴覚に関わる神経の機能が低下し再生が難しくなる可能性があります。そのため、早めに施術を受けることがおすすめされています。

耳鳴りが慢性的に続くとメニエール病や難聴の可能性があると考えられます。
メニエール病にかかると、耳鳴りだけでなく吐き気や音の聞こえにくさなどの症状が強くなると言われています。

さらに、見落としてはいけないのが聴神経腫瘍で、これは手術によって治る可能性がありますが、放置すると全身に影響が及ぶおそれがあります。

耳鳴りの軽減方法

耳鳴りの軽減方法は大きく3つに分類されます。

1.原因がはっきりしている場合
このケースでは病院での施術が有効です。手術や特定の薬による処置で軽減が期待されます。

2.内耳の機能障害がある場合
同様に病院での施術が可能です。手術や特定の薬の使用により症状の軽減が期待されます。

3.精神的な要因が影響している場合
こちらは病院だけでは難しく、通常は抗うつ剤の処方が行われます。
ただし、薬だけでなく心理的なアプローチも必要です。病院単体では完治が難しいケースがあります。

耳鳴りの軽減に効果的な当院の施術メニューは?

当院の耳鳴りに対する施術メニューは以下の通りです。

1.ドライヘッド矯正
頭蓋骨の歪みを整える施術です。
まず、首や肩の筋肉を緩め、ストレートネックからくる症状にもアプローチします。
自律神経に影響する内分泌器が多く存在しているため、頭部の調整によってリラックスして自律神経を整える効果が期待できます。

2.全調整鍼
この施術は鍼を使用します。
通常の鍼施術とは異なり、五臓六腑の不調に対応して対応するツボを刺激し、内臓の機能向上と自律神経の調整を促進します。

その施術を受けるとどう楽になるのか

1回の施術でも個人差がありますが、多くの方が体がすっきりする感覚を実感されています。特に、ドライヘッド矯正や全調整鍼を受けると、首や肩周りが軽くなり、視界が広がったとのお声をよく伺います。

自律神経の乱れに関してはすぐに結果が出るものではなく、施術を継続することで朝の目覚めが楽になり、頭痛や耳鳴り、めまいが軽減されたとのお声も寄せられています。

施術を通じてお身体の変化を感じることができるため、お悩みの方には是非一度お試しいただきたいと考えております。どうぞお気軽にご相談ください。

耳鳴りを軽減するために必要な施術頻度は?

当院では、頻度が高ければ高いほど良いというメニューが多い中、この2つのメニューについては週に1回から10日に1回の頻度が良いと考えています。
初めは症状がきついかもしれませんので、できれば週に1回の施術が望ましいでしょう。

症状が軽減されてきたら施術の間隔を徐々に空けていき、多くの方が6ヶ月を目安に施術を続けることで体が随分と軽減されたとおっしゃっています。しっかりと良くしたい思われてるのであれば、こうしたスケジュールを検討されると良いでしょう。

施術回数や頻度についてのご相談はいつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。お身体の変化を実感できるようサポートさせていただきます。